忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/07/27 21 : 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



公務員試験
CATEGORY : [未選択] 2012/04/29 22 : 55
私も全く更新していなかった・・・
こかなです。

最近は試験が近付いてきたので学校に出発する時間も遅くなり、帰るのも早くなりちーく荘滞在時間が長くなってきました笑
それに伴い最近はお掃除をたくさんやるようになりました。
花粉症も落ち着いたから換気も存分にできるし♪
(冷蔵庫の中の扉も全部はずして洗ったー)

私は公務員志望なのですが、今日は国家総合職の試験を受けました(^o^)
会場は川内 近いと楽だなぁ♪

お昼休みが1時間以上あったので一度ちーく荘に戻ろうと外に出たら水泳部の後輩たちが缶けりをやってました。非常に混ざりたかったけど午後も試験があるから我慢しました(成長したなぁ自分笑)

あとは東京都と岩手!!+そろそろ今後の研究方針もはっきりさせなきゃ・・・


ということで今日は一人ぼっちのちーく荘からでした

拍手[2回]

PR


こめんと [ 27 ] 
ひさしぶりの
CATEGORY : [未選択] 2011/08/01 19 : 05
わー全然ちーくブログが更新されてないっ!!!
というわけで更新します!!!

最近はみんな大忙し;;
怒涛の7月がもう終わってしまいました><
これからは授業やらレポートやら発表やらがあってやっと夏休みが来ます

修士はあっという間に終わってしまいそう・・・
そしてもうすぐ就職活動が始まる!!!

近頃のちーく荘は、皆が勢ぞろいするなんてことは珍しく、
あったとしてもほんの一瞬・・・さみしい><

もうすぐだっちが1年間の留学に出かけます
そして私もあと1週間で日本を出て3カ月の旅にでます

ほんと、怒涛の毎日。。
みんなでぐだりたいよーーーー

拍手[0回]



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
地震に付いて
CATEGORY : [未選択] 2011/03/17 10 : 19
お久しぶりです、まりんです

地震から1週間がたちましたね
私は幸い地震発生当時海外に居たため、危険にさらされることはありませんでした
だっち、まこ、ももりん、そして新しくちーく荘に入るあずたんもそれぞれ海外に居たという奇跡
仙台に居たかなちょをはじめ、友達や知り合いも無事で本当によかったです
しかし海外でもその揺れのすさまじさや地震に伴い発生した津波のむごさは大々的に報道されており、日本に帰国してからも連日のように被災地の被害を目にします

地震の起こるつい2日前までいた仙台が大変なことになっていて、激しい揺れや津波にあわれた被災地の様子や人々の姿を見ていると泣きそうになります

一方で、慣れ親しんだ仙台での生活が、テレビの向こうで遠く感じます

しばらく仙台には帰れそうにないけど、その地を自分の足で踏んでようやく地震があったという事実を実感するのかもしれません

とにかく、被災地の人たちにあったかい食事や燃料などが早く届けられる事を願います

私達も色んなツールを利用し、協力し合って何かできたら、と思います

チーク荘のみんなはもう日本に帰って来るのかな!?

拍手[0回]



こめんと [ 4 ] とらっくばっく [ ]
論文を提出しました
CATEGORY : [未選択] 2011/01/25 15 : 55
近頃はリビングにみんながそろうことのないちーく荘・・・

私も早出遅帰なのでみんなとあんまり顔を合わせませんn

さみしいはやくみんなで旅にでたいですねv

本日論文を提出しました!
卒業研究に関しては悔しい気持ちの方が大きいですがとりま提出出来たんで
卒業できるかな

でも、まだ終わりではありません。
これから1週間で6枚&1枚の論文梗概を書かねばならぬ
まだ気は抜けぬのです

でも・・今日くらいはあるこーるを摂取したい

拍手[0回]



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
芋煮の時期
CATEGORY : [未選択] 2010/10/19 14 : 09
仙台ではこの時期芋煮会がさかんに開催されます

どこでやるかというと、一番の芋煮スポットは 広瀬川の河原

私たちはいつも牛越橋の下でやります

芋煮というのは 宮城風(味噌) と 山形風(醤油) があって

宮城風はいわゆる、サトイモが入ったトン汁です(そうですよね!?)

河原で石を積み上げてかまどをつくって火起こし

生協とかコープで大きな鍋を借りて

芋とかねぎ、こんにゃく、大根などなど具だくさんのお汁をつくりますw

みんなで食べるとうまい!!


昨日サークルで芋煮してたらなんと

DAIGOが志村動物園の撮影で河原に突然やってきました!!

例のサルのさくらちゃん?も!!

あと大橋のぞみちゃんも!!

いきなり きゃー っていう歓声があがったから
なんだなんだと思ったら DAIGO

ウィッシュ

ちゃんと牛越橋渡って去って行きました~

拍手[0回]



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
| HOME |

忍者ブログ[PR]