
女4人のルームシェアライフを赤裸々に紹介するブログです
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
仙台ではこの時期芋煮会がさかんに開催されます
![]() どこでやるかというと、一番の芋煮スポットは 広瀬川の河原 私たちはいつも牛越橋の下でやります 芋煮というのは 宮城風(味噌) と 山形風(醤油) があって 宮城風はいわゆる、サトイモが入ったトン汁です(そうですよね!?) 河原で石を積み上げてかまどをつくって火起こし ![]() 生協とかコープで大きな鍋を借りて 芋とかねぎ、こんにゃく、大根などなど具だくさんのお汁をつくりますw みんなで食べるとうまい!! 昨日サークルで芋煮してたらなんと DAIGOが志村動物園の撮影で河原に突然やってきました!! 例のサルのさくらちゃん?も!! あと大橋のぞみちゃんも!! いきなり きゃー っていう歓声があがったから なんだなんだと思ったら DAIGO ウィッシュ ちゃんと牛越橋渡って去って行きました~ PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |